電子証明書方式の追加について

平成25年4月15日(月)より、「法人・個人事業主向けインターネットバンキング」のセキュリティ強化を目的として、電子証明書を利用したサービスの提供を開始いたします。

1.電子証明書方式とは

お客様がご利用されているパソコンに電子証明書を取得していただき、お客様で登録されている利用者IDごとに発行された電子証明書を使用することで、「法人・個人事業主向けインターネットバンキング」サービス(以下「当サービス」といいます)のご利用が可能となります。

電子証明書を取得していないパソコンからは当サービスを利用できないため、第三者からの不正利用を防止し、セキュリティの強化が図れます。

2.電子証明書の利用方法

  1. 電子証明書は、お客様の情報を記録した電子データのことであり、インターネット上でお客様ご本人であることを認証するために使用します。当サービスでは、ログイン時に電子証明書を使用して本人認証を行います。
  2. 電子証明書のご利用に際し、当組合へのお申込みが必要となりますので、お取引店あてお申込みください。
  3. 当組合での電子証明書発行手続きが終了しますと、既に当サービスをご利用のお客様にはEメールで、新規に当サービスご利用申込のお客様には、お取引店より「手続き完了のお知らせ」で通知させていただきます。
  4. 当組合からの手続き終了の通知を受領後、お客様のパソコンから電子証明書の取得を行ってください。
    注)当組合での手続き終了の通知を受領後、当サービスご利用時のログイン方法が、電子証明書とパスワードでのログインに変更となります。
  5. 電子証明書ご利用に際し、お客様の費用負担はございません。

3.ご利用パソコンのOSとInternetExplorer

電子証明書のご利用にあたり、お客様がご利用されているパソコンの「OS」と「InternetExplorer」が、以下のバージョンであることが必要となります。
電子証明書のご利用申込前にご確認お願いします。

パソコンのOSInternetExplorer
Windows Vista SP28.0、9.0
Windows 7(SPなし)8.0、9.0
Windows 7 SP18.0、9.0
Windows 8以上10.0以上

※Mac OSはご利用いただけません。

4.ご留意事項

  1. 電子証明書は、1つのユーザーIDに対して1つの電子証明書の取得が必要となります。
    マスターIDの他に利用者IDをご登録されている場合、ご登録されているすべての利用者IDについて電子証明書を取得する必要があります。
  2. 電子証明書を取得しているパソコン以外からは、当サービスのご利用はできません。
  3. 電子証明書の有効期限は取得日から1年間です。
    期限切れの30日前にEメールと当サービスへのログイン後画面でご案内いたしますので、お客様で電子証明書の更新手続きを行っていただきます。

5.電子証明書の取得方法

当サービスのログイン画面上の「電子証明書発行」ボタンから、電子証明書の取得を行ってください。

取得方法はこちらをご覧ください。

以上

お問い合わせ先

新潟縣信用組合
事務部(担当:山田)
TEL:0120-531-183