学資ローン
「スタディ」

このページよりけんしん 学資ローン“スタディ”三井住友カード(株)保証の仮審査申込みを受け付けております。また、商品名をクリックすると、商品の詳細をご覧いただけます。
※ 商品詳細を確認のうえ、仮審査のお申込みを行ってください。

学資ローン「スタディ」の特徴

ご融資金額

最高1,000万円

ご融資期間

最長12

お取り扱い商品

商品名 けんしん 学資ローン“スタディ”三井住友カード(株)保証
ご融資対象者

下記のすべての条件を満たす方がご融資対象者となります。

  • お申込み時の年齢が満20歳以上満66歳未満、完済時満75歳以下の方
  • 保証会社の保証が得られる方
  • 当組合(申込受付店舗)の営業地区に居住または勤務されている方
  • 同一勤務先または同一事業に1年以上勤務または営業している方
  • 安定した収入がある方
  • 大学院、大学、短期大学、専修学校、高等学校、(予備校含む)に就学する子弟をもつ保護者であること
資金使途 入学金、授業料、下宿代および生活費等就学にかかわる費用
ご融資金額 50万円以上1,000万円以内(10万円単位)
大学・大学院:1,000万円以内
高等学校・短大・専門学校・予備校:300万円以内
ご融資期間 【当座貸越(カードローン)期間】(在学期間中)
契約締結日から就学規則による卒業年月に3か月を加算した年月数以内
※ 就学6か月前から契約締結が可能です。
【証書貸付期間】(卒業後)
6ヵ月以上12年以内(返済回数6回以上144回以内)
※ 当座貸越契約締結日から16 年以内で証書貸付を完済していただきます。
※ ご子息が、中途で退学された場合につきましては、速やかに証書貸付に変更手続きをしていただきます。
金利変動の基準と頻度 変動金利
※ 新規取扱金利は、お申込時における所定の金利が適用されます。
※ 証書貸付に切替する際の金利は、その時点のお借入されているカード型の金利が適用されます。

変動金利の基準と頻度
※ 借入後の利率は、基準金利(短期プライムレートに連動して決定される当組合所定の個人ローン基準利率)の変動に伴い、その変動幅と同じだけ引下げ、または引き上げられます。
【当座貸越(カードローン)の場合】
お借入後の利率の見直しは、毎年4月1日・10月1日を基準日として年2回行い、各基準日における基準利率とその直前の基準日(借入日が直前の基準日以降の場合は借入日)における基準利率の差をもって、利率を変更します。新利率の適用は、各基準日の属する10日からとします。
【証書貸付の場合】
お借入後の利率の変更は、毎年4月1日・10月1日の2回行い、新利率はそれぞれ翌月の約定返済日の翌日より適用され、6月・12月の約定返済分から新利率の返済となります。
尚、半年ごとの増額返済をご利用いただく場合は、基準日以降の増額返済月の約定返済日の翌日から適用され、翌月から新利率の返済となります。
金利引下げ条件 1.通常引下げ金利
下記項目に該当される方は、0.40%を上限として金利を引下げします。
  1. 出資金10口以上の組合員の方 0.10%
  2. 給与振込(月5万円以上)をされている方 0.10%
  3. 五大公共料金口座振替が3種類以上ある方 0.10%
  4. クレジットカード決済口座のある方 0.10%
  5. 当組合住宅ローンをご利用の方 0.10%
  6. 当組合各種カードローン、個人ローンをご利用の方 0.10%
  7. 定期積金契約(世帯契約高48万円以上)がある方 0.10%
  8. ハッピー・パートナー企業「パパ・ママ子育て応援 プラス認定企業」にお勤めの方 0.10%
  9. 当組合と「役職員に対する職員営業と職域提携企業向けフリーローンに関する覚書」を締結している事業所にお勤めの方 0.10%
2.“子育て支援”引下げ金利
下記項目のいずれかに該当される方は、0.20%金利を引下げします。
① 就職前のお子様(満24歳以下)が2人以上いる方
② 身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちのお子様(満24歳以下)を育てている方
③ 母子家庭、または父子家庭の保護者の方
最大引下げ幅は、0.60%となります。
こども総合保険 【ご子息の就学期間中】
  • 本ローンをご利用のお客様が、傷害事故で死亡した場合、学業費用・緊急費用などの補償が受けられます。(保険料は、当組合が負担いたします。)
  • 子弟が傷害事故で死亡された場合、保険金が支払われます。
    詳しい保障内容等については、窓口にてお尋ね下さい。
ご返済方法 【当座貸越(カードローン)の場合】(在学期間中)
随時返済方式とし、貸越専用口座へ入金することにより自動的に返済となります。但し、利息は前月10日から当月9日迄を計算期間として毎月10日に返済用普通預金より徴求いたします。

【証書貸付の場合】(卒業後)
元利均等毎月返済
6か月ごとのボーナス払い(融資金額の50%以内)の併用もご利用できます。
※元利均等毎月返済とは、毎月一定の額を返済するものです。
ご融資形態 当座貸越型・随時返済方式(カード型)および証書貸付
担保 不要です。
三井住友カード(株)の保証をご利用いただきます。
連帯保証人 不要です。
但し、証書貸付切替時に保証会社が必要と認めた場合はこの限りではございません。
保証料 保証料は当組合が負担いたします。
手数料 カード発行手数料は、必要ございません。
必要書類 本人確認資料
運転免許証(写)、パスポート(写)等の本人確認書類が必要となります。
所得確認資料 下記の書類のうち1 点必要となります。
但し、ご融資金額100 万円以下の場合、所得確認資料は不要です。
個人の方
① 源泉徴収票(写)
② 所得証明書
③ 住民税決定通知書
個人事業者の方
① 納税証明書(その2)
② 確定申告書(写)

資金使途を確認できる書類 下記の書類の写しのうち1 点必要となります。
「合格通知書」「合格証明書」「入学手続案内」「在学証明書」
※「在学証明書」については、毎年4 月にご用意願います。
※ 但し、「写」と表記してある書類についても原本の提示が必要となります。
返済条件変更手数料 不要です。
返済試算額の入手方法 店頭で返済額を試算いたしますのでお申し出下さい。
金利情報の入手方法 金利については窓口でお問い合わせ下さい。

※詳しくは、取扱店窓口・営業担当にお問い合わせください。
※店頭に詳しい説明書をご用意しております。
※返済額の試算につきましては、最寄りの支店窓口にお尋ねください。
※ローン契約につきましては、所定の審査があり、ご希望に添えない場合がありますのでご了承ください。

仮審査の流れ

STEP
1

インターネットで仮審査申込み

必要事項をご入力のうえ、仮審査のお申込みを行っていただきます。
STEP
2

審査

お申込みに基づいて、当組合及び保証会社にて審査させていただきます。
STEP
3

仮審査結果のご連絡

審査結果については、お申込日の翌営業日までにメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。
STEP
4

正式なお申込み

お申込み後から1か月以内に、必要書類をご持参いただき、お取引店(ご希望店)の窓口にて正式なお申込み手続きをしていただきます。

仮審査お申込みにあたっての注意事項

  1. 審査の結果ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承願います。
  2. お申込みいただけるお客様は新潟県内に居住または、お勤めの方に限らせていただきます。
  3. 本申込みは「仮審査申込」となります。このローンをご利用いただくには別途、お取引店(ご希望店)の窓口にご来店いただき正式なお申込みが必要になります。
  4. 正式なお申込みの際、ご持参いただく確認資料の内容がご入力内容と異なる場合、ご連絡した審査結果に関わらず、ご希望に添いかねる場合がございますので、予めご了解ください。
  5. 土・日、あるいは金融機関休業日、または平日16:00以降のお申込みにつきましては、翌営業日の10:00受付の取扱いとさせていただきますので、予めご了承ください。
  6. 仮承諾後、ご本人確認のご連絡を当組合のお取引を希望された本支店より差し上げます。なお、仮承諾後、10営業日以内にお申込みの確認連絡がとれなかった場合、お申込みは取り消しとなりますので予めご了承ください。

個人情報の取扱いに関する同意条項

新潟縣信用組合御中

1.申込者(以下、「私」といいます。)は、新潟縣信用組合(以下、「組合」といいます。)が本申込みに対する与信取引上の判断および 法令等に基づく本人確認や利用資格の確認のため、本シートに記載した事項を組合が取得、保有、利用することに同意します。

2.私は、組合が加盟する個人信用情報機関および同機関と提携する個人信用情報機関に私の個人情報(当該各機関の 加盟会員によって登録される契約内容、返済状況等のほか、当該各機関によって登録される不渡情報、破産等の官報情報等を含む。)が登録されている場合には、組合がそれを与信取引上の判断(返済能力または転居先の調査をいう。
ただし、協同組合による金融事業に関する法律施行規則等により、返済能力に関する情報については返済能力の調査の目的に限る。以下同じ。)のために利用することに同意します。

3.組合がこの申込みに関して、組合の加盟する個人信用情報機関を利用した場合、私は、その利用した日および本申込みの内容等が同機関に1年を超えない期間登録され、同機関の加盟会員によって自己の与信取引上の判断のために利用されることに同意します。

4.前2項に規定する個人信用情報機関は次のとおりです。各機関の加盟資格、会員名等は各機関のホームページに掲載されております。
①組合が加盟する個人信用情報機関
全国銀行個人信用情報センター https://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
TEL 03-3214-5020
(株)日本信用情報機構(JICC) https://www.jicc.co.jp/ TEL 0570-055-955
②組合が加盟する個人信用情報機関と提携する個人信用情報機関
(株)シー・アイ・シー https://www.cic.co.jp/ TEL 0120-810-414

5.私は、組合が、三井住友カード株式会社 (以下、「保証会社」といいます。)に、保証会社の与信判断ならびに与信後 の管理(代位弁済完了後含む。)のために必要な範囲で、組合の保有する個人情報を提供することに同意します。
【お問合せ窓口】(組合の保有する個人情報に関するお問合せや、開示・訂正・削除の窓口)
新潟縣信用組合業務部   〒951-8114 新潟市中央区営所通一番町302番地1 TEL 025-228-4111